ミニマリストになりたいmikochan

絶賛断捨離中のゆるミニマリストのブログです。(目指せ8割捨て、今6割5分かな)

ゆるミニマリストがやらないこと20選

こんにちは、mikochanです。

徒然に、私がやらないことを幾つか書きたいと思います。

行動や習慣の最適化・効率化・倹約に繋がっていればいいなと思い、

意識的にしていたり、単にシンプルで過ごしやすい習慣というものもありますが、

書いていこうと思います!^^

ではお付き合いください。

 

【しないこと20選】

1)毎日お風呂:特に疲れた日、乾燥する冬場、お家お籠りをしてる休日なんかに。

がっつり洗わず湯浴みだけで簡単に済ませたりもあり、それだけでもかなりさっぱりします。

言い訳がましいですが、海外だと乾燥してたり、なので水が貴重だったりで毎日の入浴が当たり前でない人も多いよう。

日本人は綺麗好きな人が多く当然毎日お風呂という感覚もあると思いますが、

真夏で汗だくのまま、、、とかでなければ、状況に応じ、

お風呂が毎日である必要もないのでは?なんて常識を疑ってみるのもありかもです。

 

2)毎日自炊(お休みを必ず作り自分を労い食を楽しむ)

3)炊飯器炊飯:物でも紹介しましたが、鍋炊飯案外簡単です。

 

4)毎日化粧:目標すっぴん綺麗。コロナで、すっぴんでも大差ない?と思考転換し、超ボディポジティブなマインドをゲットしました。

薄々勘づいていたものの、、、やっぱり「肌に何もつけない」=「肌荒れしない」なのです。

それがコロナ禍で実証され、何にも化粧しない、なんなら基礎化粧も省くぐらいすると肌荒れが全然しなくなってました。

お金をかけて、お肌を荒らしていたという。。。とほほ〜

 

4)換気扇掃除:換気扇フィルターをつけてその交換だけです。

5)風呂掃除:風呂を出る時に拭き上げるだけ。

6)流しの排水口掃除:流しに極力ゴミは流さない。洗う前に拭き取り、生ゴミは袋にIN。

7)服を畳む:ハンガーで干して、そのままクローゼットへ。下着は入れるだけ収納。

8)毎回まな板包丁で切る:調理バサミを活用します。買った野菜は下処理後冷凍庫で保管。

9)お酒をほぼ飲まない:体質的な部分はありますが、親が反面教師でもあり飲まない苦笑

10)タバコを吸わない:百害あって一利なしの最たるもの。税金高すぎ。

11)過剰な保険に入らない:独身子なしなのもあり、自賠責を最低限と貯金はしてます。

12)コンビニ自販機でお茶を買わない:同じものがスーパーで半額とかびっくり。家のお茶も持ち歩きます。

13)調味料やお菓子など既製品は、格安スーパーを使う:OK大好き人間です。

14)格安携帯を使う:平日仕事あるしほぼ不便なし。家にWIFIあり。

15)車を持たない:都内在住だと公共交通機関が便利すぎていらない。レンタチャリ使う

16)元を取れてないサブスクしない:多機能活用でアマプラのみ。動画音楽プライム配送。

17)ゴルフなど初期投資や高額なツールを使う趣味を持たない

18)頻繁に美容院に行かない:見窄らしくなく自分が満足ならOK。他人は大して見てない笑

19)海外旅行に行きすぎない:学生の頃飽きるほど行けたので。

20)生活レベルを上げない(固定費を下げる):引越して家賃を3.5万ほど減。格安スマホや格安スーパーの活用。特売情報も負担にならない程度でチェック。

 

これらは、無意識や自分が好きで進んで取り組めていることがほとんどです。

やらないと逆に気持ち悪いとか。

なので無理して心がけることではないですが、できると最低限必要な暮らしに近づいていける

ことが多いのではないかなと思います。

 

根底にあったり、共通して言える考えとしては、

「人がしてるからと他人の価値基準に影響されない、選択しない」

ということかなと思います。

 

ミニマリズムの優先順位をつける意識を持つよう心がける。

自分の人生は自分のために生きているので、人からどう思われるかは過剰に気にしない。

(でもなかなかできなくて難しい。。。)

ミニマリズムを極めている人はもっと色々なやらない習慣あるかも知れませんが、

私がご紹介するのはこちらの20選です。

こっちもまた思いついて増えたら追記したいと思います。

いい意味で、変人空気読めない人間でいたいと思います。

海外を見習い、もうちょい自分中心、個人を大切にを心掛けていきたいと思います。

 

mikochanでした。